2004_picture | 2005_picture | 2007_picture | 2008_picture | 2009_picture | 2010_picture |
2011_picture | 2012_picture |
![]() 10時頃丹後網野着 11時〜3時まで食べる・・ 腹いっぱい!! の植林・西川・藤浪・倉富 画像クリックで 夕日が浦海岸は雨で寒い 景色 観光もできず帰るのみ |
![]() 熊野古道ヒルクライムレース30.5km ロードレーススタート前の 植林・西川南紀熊野体験跡 にて・・画像クリックで 岸和田ツーリングクラブ 年代別60代で堂々の表彰台 ワンツーフニィシュの ・・・植林/西川 |
![]() 熊野古道ヒルクライムレース30.5km 南紀熊野体験跡で 表彰式 西川優勝!植林2位! 画像クリックで 標高960m大雲取山頂で レースクイーン嬢2人の出迎え ゴールの植林は感激!! |
![]() 熊野古道ヒルクライムレース 年代別40歳以上で優勝の 大泉愛輪会の井原さん ・・画像クリックで Bコース15.2kmで女子優勝の 依田さん |
![]() 熊野古道ヒルクライムレース 標高960m大雲取山頂 激坂入り口付近・・ ゴール手前の2.5kmは激坂 転倒続出!!画像クリックで 24.5kmのタイムレース ゴール風景 |
![]() しまなみ海道へ出発!! サイクルセンターホテル前で記念 撮影植林・坂・西川・石川 クリックで2日目道後温泉に到着 |
![]() 徳島のサイクリストで有名な島田 さん合田さんと挨拶代わりに 激坂3kmを走る左から植林・ 石川・合田・西川・島田・坂 画像クリックで 自転車道が完備された 橋の上から見る瀬戸内海は すばらしい絶景!! |
![]() 長野県王滝オフロード42km 15km付近の山頂で 今来た山道を素早く 撮影する植林・・ 画像クリックで 荒れた山道が延々とつづく 油断すると谷底へ・・ |
![]() 長野県王滝オフロード42km セルフディスカバリーレース 600人がいよいよスタート! 岸和田ツーリングクラブの 西川(富)・植林 画像クリックで 年代別で優勝の西川(富) 3位の・植林 表彰台に立つ! |
![]() 乗鞍ヒルクライムレース 20.5km いよいよスタート前の ロード植林・MTBの石川 今回、西川(富)親戚の不幸で 無念のリタイヤ(悔しい・・) 画像クリックで 乗鞍のゴール手前3km付近 S字カーブの絶景!! しかし、この辺が苦しい・・ |
![]() 乗鞍レース前夜 明日の健闘を誓い 石川・植林 乾杯! 画像クリックで 味噌を大葉に曳き、 霜降りの肉を焼く・・ 口にとろける肉でした。 おいしかった! |
![]() 乗鞍ヒルクライムレース 20.5km 頂上にゴール!!植林 今回、西川(富)欠場 画像クリックで 乗鞍下山風景・・まだまだ 数千人上がってきます。 振り返って撮影! |
![]() 乗鞍のゴール付近は 移動自転車でいっぱい・・ まだ1500人位上ってる・ 画像クリックで 右端のゴールまであと2km・・ ラストスパートのハズが・ ペタルに力が入らない・ |
![]() 花坂〜高野山〜護摩壇山 ゴールの倉富・坂 画像クリックで 高野山のゴマ豆腐店 にて おみやげ買い物 |
![]() 長い坂道をお互いに競走 西川・石川・倉富・坂・植林 護摩壇山まであと16km付近 乗鞍ヒルクライムレースに向けて トレーニング 画像クリックで 汗ダクダクの植林 |
![]() 花坂〜高野山〜護摩壇山 40km約2時間のトレ 西川(富)植林・倉富 画像クリックで2006.08/06 晴 帰りの高野山にてにて 倉富・西川・石川・植林・坂 |
![]() 岸和田ツーリングクラブ3名 花坂〜高野山〜護摩壇山 ツーリング80kmトレーニング 画像クリックで 高野山大門前にて 西川(富)・倉富 |
![]() 淡路島一周100km/120km ツーリング 明石大橋を渡って 画像クリックで 淡路島一周無事完走!! 明石大橋 道の駅岩屋にて |
>![]() 岸和田ツーリングクラブ 淡路島一周スタート前 岩屋にて 出発前の 植林・藤浪・西川・坂 画像クリックで 元気オヤジの藤浪 |
![]() 明石大橋を渡る 画像クリックで 松谷サイクル前 AM7:00 サイクルを車に積み込み 明石大橋を渡ってスグの 道の駅岩屋まで出発・・ 参加者20名で・・・ |
![]() 初めて淡路島一周120kmに 挑戦の植林・・ 画像クリックで ツーリングの先頭集団 西川(富)とサニーサイド のメンバー |
![]() 激坂ヒルクライム大台ケ原 レース MTB46歳以上 の部で堂々の2位入賞 岸和田ツーリングクラブ の左西川(富) 右は大泉会の本城さん クリックでスタート前 の西川(富) |
![]() 激坂28kmを完走直後 の植林MTB46歳以上 の部昨年より11分 早い2時間08分で・・ 11位・・クリックで 激坂と格闘の植林 |
![]() 長野県松本浅間温泉 より美ヶ原へ下見 美ヶ原のゴールにて 左より植林・井原・西川(富) クリックで美ヶ原の景色 この後美鈴湖まで 約4km激坂試走 なんときつい坂 |
![]() 表彰台の中央 クリックすると・・ 美ヶ原レースの結果速報・・ |
![]() 長野県松本浅間温泉 より約2500人 美ヶ原へスタート!! スタートを待つ植林 緊張が高ぶる ひと時・・いよいよ スタート7時28分 まで、あと30分だ! |
![]() する頂上付近の綺麗なさつき の花がいっぱい明日は見てる 余裕がないで・・ クリックで美ヶ原の景色 |
![]() 長野県木曽王滝にて MTB42km年代別 で優勝!! 表彰台の植林 |
![]() 年代別で優勝! 昨年より50分も 早い!! 満足の笑みの クリックで余裕の激走が・・ 見られます 西川(富) |
![]() サイクルスポーツ のサイクルトラック でサイクルレース の練習を見る・ 競輪の卵かな・・? これより滝畑ダム を1周して帰る・ 走行距離約30km |
![]() サイクルスポーツセンター の長い坂道約2km MTBで上る ここまで来るのに 約1時間30分 サイクル協会前にて 坂・植林 |
![]() 抜けるキツイ坂道 自転車を担いで上る 泉佐野CC稲倉へ抜ける道だ・・ こんな道は初めて・・・ 植林 |
![]() 抜ける細い山道を下る 植林・後方西川(富) |